キャッチーなアイコンがプリントされた保温性バツグンの冬アウター。。

こんばんは、トヨダです。。

突然ですが、ウニ好きの皆様に朗報デス)笑。。

ボクもウニ好きの一人でして。。

この存在を最近知ったんですが、皆様はご存じでしょうか??

名付けて『うにのようなビヨンドとうふ』。。

食べたことある方はいらっしゃいますか??

味も食感もウニを再現したとうふらしく、たしかに写真のように海苔の上にオンざウニされた見た目は、食欲がそそります)笑。。

どこで売っているのか調べてみたんですが、イオンには売っていなく、リアル店舗は近くにない成城石井)汗。。

ネットではダース販売しかなく、万が一のことを考えるとちょっと手を出しにくい感じがして避けたいトコロ)笑。。

食したことある方がいらっしゃいましたら、ぜひ感想を教えて下さいね。。

 

話は変わりますが、今日の名古屋は本当に寒かったデス。。

本格的な寒さがやってくるとともに、お客様のお買い物もアウターへと視線が一気にシフトチェンジ。。

ちょっと前にご紹介したチェックのコートはおかげさまで完売御礼。。

お休み前にご紹介したアウターも続々とお客様の元へと旅立ち、残り僅かになりました)汗。。

 

本日ご紹介するアウターもブランドを代表するアイテムとして、人気になる予感。。

寒ければ、寒いほど試着した時に、暖かさを感じてもらえると思い、寒くなる日を待ちわびて、ずっとご紹介出来るこの日を待ち構えておりました)笑。。

 

それがこちらのアイテムです。。

 

Brand  FLASH PACKER(フラッシュパッカー)  Price  39,600 ( tax in )

フラッシュパッカーの冬の最高傑作と呼ばれる、定番アウターが今年もアップデートして戻ってきました。。

最強の機能性を誇るアウターとして、オールラウンダーアウターと名付けられたこのアウターは、その名の通りどのような環境下でも体温を守り抜く、高い機能が集合したジャケットでもあるんです。。

 

 

表生地のシェルは、スノーボードやアウトドアウエアで使用しる防水素材を採用。。

防水、防風、保温と全ての点において、高い機能性を発揮。。

 

ファスナーも、その防水機能を最大限活かすため、YKKの防水ジップを使用し内部への水の侵入を防いでくれます。。

 

内部に使われている素材もバツグンの保温性を助けてくれるそんな素材を使用。。

 

 

アメリカDUPONT(デュポン社)の高機能素材「SOLONA(ソロナ)」をフンダンに敷き詰め、ダウンと遜色のない軽さと保温性を実現してくれております。。

 

 

そんなココんちの冬の看板アイテムですが、人気の所以は、そのキャッチーな見た目も他ナリマセン。。

所々に、ブランドロゴのプリントを施し、キャッチーな雰囲気を醸し出してくれているんです。。

左袖には、ブランドのボックスロゴをモノトーンカラーでマーク。。

シンプルなボックスロゴは、ワンポイントでありながらインパクトのそれは、破壊力バツグン。。

 

さらにフード部分、バック部分とあまりアウターでは見かけない、プリントを施したところもギアぽっさとアーバンの要素がミックスされ、今までにはないデザイン性に優れたトコロも、人気の秘密なんじゃないかなぁって思います。。

注目のカラーはこちらの2色。。

 

ホワイトとミントの2色展開は、どちらのカラーも冬の着こなしにクリーンな雰囲気を醸し出し、カジュアルでありながら、清潔感を担保。。

どちらのカラーもブラックの差し色が効果的に使われており、洒落感バッチリなアウターとして完成度の高さを感じせてくれます。。

 

これから続く厳しい寒さをカバーしてくれる、高機能アウターはデザイン性の高さも相まって、主役級の活躍が期待できるそんなアイテムです。。

 

 

それでは、また。。