こんばんは、トヨダです。。
今日は、2023年ギローバーの春夏プレコレクションの展示会を即席で開催しました)笑。。
大量のサンプルが着弾。。
シャツやらポロシャツやら色々と届きました。。
その中からちらっとご紹介。。
例えばこんなシャツとか。。
ポロシャツも襟型がアップデイトされたこんなポロシャツなどなど。。
色々と届き、すべてのサンプルを確認。。
結構な種類があるので、なかなか大変なんですが、その中から来シーズンセレクトするサンプルを選んで行きます。。
そして、そしてここからがギローバーのセレクトする醍醐味が始まります。。
それがこの膨大な生地スワッチ。。
そうなんです。。
アイテムのセレクトが決まったら、この生地の中から、一つ一つ選び出し、どのアイテムをどの生地で作るのかを決めて行くんです。。
シャツの生地があったり、ジャージ素材などなど。。
これがまた大変でありつつも、バイングの腕の見せ所だったりします。。
30パターンのサンプル×生地スワッチ100種類以上という掛け合わせで可能性は無限大)笑。。
たまに出来上がりで「んん??」ってやつがきますが、今まで奇跡的に何とかお客様に喜んで頂いております)笑。。
毎回自分なりにテーマを決めてセレクトするんですが、
今年入荷してきたアイテムは、ギローバーでありながら、アメカジのボタンダウンシャツを作ってみたくなってオーダーしてみました。。
アリガタイことに評判良く完売御礼でホッとしております)笑。。
今回も定番アイテムとちょっとチャレンジのバイングをバランス良く混ぜてみましたので、次の春の入荷を楽しみにして頂けると嬉しいなぁと思っております。。
早くも春夏のオーダーが始まっている中、本日はギローバーのポロシャツシリーズ第2弾をご紹介。。
前回のパイル素材のポロシャツに引き続き、今回は定番鹿の子素材で作ったこちらのアイテムでゴザイマス。。
それがこちら。。
Brand GUY ROVER (ギローバー) Price 19,800 ( tax in )
毎シーズン欠かさずセレクトするシルエットバツグンのココんちのポロ。。
ドレスライクに見えるポロシャツということもあり、一度着るとファンになることが多いアイテムだけに、毎年カラーを入れ替えながらセレクト。。
今回は、こちらの3色展開にしてみました。。
左からメランジブラウン、ホワイト、ライトグリーンの3色展開。。
鉄板のホワイトは安定カラーとして、今回はライトカラーで珍しい2色をチョイスしてみました。。
どちらのカラーもほんのり色が付いた合わせやすいカラーだけに、着こなしのワンポイントになってくれるんじゃないかなぁって思います。。
ドレスライクな襟が特徴のギローバーのポロシャツ。。
これ一枚あれば、キチンと感を出しにくい夏の着こなしの最適解の役割を果たしてくれるかもシレマセンね。。
それでは、また。。