タイトルがかなりファッションと関係ないですね!
こんにちは、トヨダです。
昨日、石垣島に行ったある方からお土産を頂いたのですが、これご存じですか??
辺銀(ペンギン)食堂の「石垣島ラー油」。
昨冬映画にもなりましたよねー「ペンギン夫婦の作り方」
2010年に大ブームになった桃屋のラー油のモデルになっているラー油がこのペンギン食堂のラー油なのです。
食品商社の方に頂いたのですが、某全国チェーンGMSの食品バイヤーのアテンドの仕事で行ったらしいのですが、そのバイヤーさんもこのラー油のことを知らなかったとのこと。
ちなみに、結構レアみたいです。。
観光の人は、航空チケットをみせると何本かわけてもらえるそうです。
地元の人もあんまり買えないみたいで、空港では、かなり高い値段で売ってたみたい。
そのうちの一本を頂きました。
ありがとうございます!
それにしても、ブームってきっかけを含めどこで起きるのか本当にわかりません。
この石垣島のラー油は10年以上前から発売されていますし、ヱスビー食品ももっと前からこのカテゴリーを触っていたみたいで、まったく売れていませんでした。
そして、桃屋の大ブーム。
誰にどの順番で伝えるのか?これってすごく重要なファクターだなぁと思いました。
もちろんファッションも一緒だと思いました。
自分がブームを作る方には、なかなか回れないので、
いかに、消費者の先端でいられるか?そして、しっかり取捨選択して自分と関わる方(お客様、業者サマ)に提供できるかに重きを置いてこれからも仕事をしていこうと思います。
つまりアリーアダプターの存在でいられるか?
そしてうちでお買い物をして頂けるお客様が、ちょっとでもオシャレになって頂ければと
思っています。
桃屋のラー油で例えるなら、ヒットの兆しを読み取り、ラー油をいち早くお客さんに提供するのが自分の仕事ってことですね。
そして、お客様は、ブームのちょっと前にラー油を入手して…。。
今となっては、何処にでも売っていますし、値下げだってしている。類似品だってイッパイ。
結局ここでは、値段でしか勝てなくなる。
その時におススメしても自分かいる価値がないですよね!
早すぎても駄目ですし、遅すぎたら全然ダメ。
まぁすべてが出来る訳じゃないんですけどね。
ファッションの桃屋のラー油が探せるように、今日もがんばろっと。。
お土産を頂いて、ちょっと感じた事でした。
それでは、また。