こんばんは、トヨダです。。
す、スイマセン)汗。。
いつもの流れなら3月にやっていた、毎シーズンの恒例行事でもある買取キャンペーン。。
ボクのうっかり勘違いで、4月にやることが決まりました。。
日時は4月22日23日の2日間になります。。
また前もっておハガキを送らせて頂くんですが、忘れられて「なんちゃらストリート」に持ってちゃわないように、お部屋の片隅にしばしの待機をよろしくお願いいたします)笑。。
さてさて本日は、絶好調に売れているTシャツをご紹介。。
もう夏が来ましたか)笑??
と言わんばかりに、Tシャツの販売数が異常値のフローブ)汗。。
果たして夏まで在庫が持つのか早くも4月にして、若干ドキドキしておりますが、間髪入れずに、入荷してきたものは、すぐさま店頭にリリースです)笑。。
そんな本日入荷してきたアイテムは、まさかの5000円アンダーというプライスで、すべてをオリジナルに拘ったプリントTシャツ。。
今回は、2パターンセレクトしました。。
まずはこちらのバージョンからスタート。。
Brand DUAL VOICE (デュアルボイス) Price 4,950 ( tax in )
白と黒のモノトーンカラーが大人の男性も着れるメッセージTシャツが入荷。。
無地ライクなTシャツが専売特許の大人の男性でも、これくらいシンプルなモノトーンならバッチリ使って頂けるんじゃないかなぁって思います。。
いつものプリントTシャツは、生地にインクを染み込ませる手法を取りますが、今回のTシャツは、すべてフロッキープリント仕上げ。。
ちなみにアメリカの古着のTシャツは、年代でどんなプリントが多かったのかざっくりとわかるんですが、フェルトのような素材を圧着させるフロッキープリントは、古着の中でも最も古いプリントの手法と言われています。。
ちなみにこのTシャツのバックにはこんなプリントが施されています。。
フォントの配置バランスとカラーリングが秀逸。。
キャッチーなメッセージプリントですが、逆配色にすることにより、メリハリのついた視覚効果がプラスされ、洒落感が担保。。
真ん中部分の文字だけ、中が抜いてあるフロッキープリントにするコダワリが、全体のデザインを引き締めてくれる役割を果たしてくれているんじゃないのかなぁって思います。。
そしてお次のこちらのパターンも良い感じ。。
こちらも一緒のフロッキープリントの2色。。
「ℊ」のロゴがボクら世代にはグッとくるブランドをオマージュしたかのようなデザイン。。
ホワイトの方は、敢えてブラックではなく、グリーンのプリントになっているところもコダワリのポイントです。。
そしてバックはこんな感じ。。
シンプルなゴシック体のプリントは、程よい大きさで配されており、着こなしのアクセントを約束。。
夏のTシャツスタイルも小洒落て見えること間違いアリマセン。。
そんなプリント一つをとってもコダワリが感じられるTシャツなんですが、それだけではないんです。。
今回のTシャツにはすべてこのタグがつけられております。。
このタグの意味は、アイテムの原糸、編み機、染色、加工等すべて一気通貫で選定し、100%オリジナルで仕上げられているという妥協をしない証。。
すべてを自らで考え、創出したオリジナルのTシャツは、ここんちの本気度を感じる手間暇かかったアイテムです。。
それでは、また。。