こんにちは、トヨダです。。
今日は朝から、バタバタと。。
お店のディスプレイを考えて、作りかえたり、その合間でお客様がいらっしゃったり、業者の方がいらっしゃり書類に目を通して記入したりと、ようやく一段落して落ち着いてブログを書いております。。
お店のショーウィンドーはお店の顔だと思っているし、交通量のハンパないお店の前を通る方達にもかっこいいモノが置いてあるなぁって期待して頂きたいので、毎回真剣に考えて作るんですが、ここのところ、暖かい日が続くので、正直迷ったりします。。
結局今回は、先日ご紹介した、ブルゾンを使ったコーディネートでディスプレイしたんですが、本格的な着用イメージはあと少し先ですね。。
今日なんかの気候だと、実際は薄手のカットソーやニットで十分というのが本音の部分。。
でも、季節柄やっぱりそれらしいライトウエイトなアウターを羽織ることで調和がとれると思うんです。。
いわゆるナイロンブルゾンの類に属すこのアウターは、キルティングの形状にポイントがあります。。
六角形に象られたステッチは、一目で差別化が図れるデザインといったトコロ。。
そして、
さらにプレミアム感度を上げてくれるのは、そのブランドバリューもその要因があるかもしれません。。
レザーブランドの雄「ジョルジオブラッド」
そのレザーを使用しないアナザーラインのWLGがその正体なんです。。
本家なら軽く10万を超えてくるこのブランドもこのアウターは68,000円と贔屓目に見てもブランドバリューから差し引いてもその価値は十分あるんじゃないかと思います。。
お馴染みのレザーの★のアイコンもバッチリマークされ、その所有欲をしっかりくすぐってくれます。。
プレミアムなダウンジャケットは昨今のブームで、多くの方が手に入れたアイテムなんじゃないかなぁって思いますが、
正直そのダウンを着用するまでの中継ぎになるライトウエイトのアウターで程よく着れるかっこいいアイテムってありそうでなかったんじゃないかなぁって思うんです。。
その役割と働きをこのブルゾンはしてくれるんじゃないかなぁって思っています。。
野球で例えるなら、
プレミアムダウンがリリーフなら、このブルゾンがセットアッパー)笑
そんな黄金リレーで繋げれば、今年の冬は、連戦連勝間違いナシかもしれませんね。。
それでは、また。。